2025年3月27日 / 最終更新日時 : 2025年3月27日 やまもと事務所スタッフ専用 事務所ニュース やまもと事務所NEWS 71号を発行しました やまもと事務所News 71号を発行しました。 どうぞご活用ください 4月から変更となる社会保険料率や雇用保険料率、育児休業・介護休業法改正のポイントなど情報満載です。是非ご一読ください。 Ⅰ.社会保険料率変更 Ⅱ. […]
2025年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月23日 やまもと事務所スタッフ専用 1分間スピーチ 道具への投資 皆さんは一年で最も履く靴は何だと思いますか?意外かもしれませんが、それはおそらく、このオフィスで履いているスリッパなのではないでしょうか。 さてこの一番長く履いているスリッパに対して、どれだけの投資をしていますか? もし […]
2025年1月21日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 やまもと事務所スタッフ専用 1分間スピーチ 疑似体験 皆さんは女性の生理痛体験が出来ることを知っていますか? TikTokやインスタを見ていたら、男性が生理痛体験をしている動画が出てきました。 見てみるとお腹に機械を付けて生理痛を疑似体験し、機械を付けたまま実際に仕事をして […]
2024年12月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 やまもと事務所スタッフ専用 お知らせ 年末年始のお知らせ 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、誠に勝手ながら、弊事務所では年末年始の休業日につきまして、下記の通りとさせていただきます。 皆様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げ […]
2024年11月26日 / 最終更新日時 : 2024年11月26日 やまもと事務所スタッフ専用 耳よりな情報 マイナ保険証について 12月2日から健康保険証は新規発行されなくなります。 今後のマイナ保険証の使い方や手続きにつきまして、わかりやすくまとめてみました。 ※下記の画像をクリックすると、詳細が表示されます。
2024年11月7日 / 最終更新日時 : 2024年11月7日 やまもと事務所スタッフ専用 1分間スピーチ 明らかに見極めること 先週ある対談を聞いていたら、アナウンサーの古舘伊知郎さんがこう言っていました、 諦めるとは 「明らかに見極める」ということなんですよと。 その言葉が印象に残り、日々の生活に当てはめると、どういうことか考えてみました。 諦 […]
2024年10月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月21日 やまもと事務所スタッフ専用 1分間スピーチ 時代と常識 1997年から放送が開始された「踊る大捜査線」というドラマはみなさんご存じでしょうか? ちょうど27年前になります。 最近テレビで再放送されており、私は髪型やお化粧、使われている携帯電話のなつかしさ、演者さんの若さにほわ […]
2024年9月18日 / 最終更新日時 : 2024年9月18日 やまもと事務所スタッフ専用 1分間スピーチ 心温まるSL旅 先日のお盆休みに家族で鬼怒川温泉へ旅行にいってきたのですが、電車旅ということもあり、道中で「SL大樹」という蒸気機関車に乗ったときのお話です。 私は初めてSLに乗ったので、当然のことながら、石炭を燃やし、蒸気の力でSLの […]
2024年9月11日 / 最終更新日時 : 2024年9月11日 やまもと事務所スタッフ専用 事務所ニュース やまもと事務所 News70号を発行致しました。 やまもと事務所News70号を発行致しました。 どうぞご活用ください。 Ⅰ. 最低賃金の引き上げⅡ. 社会保険料(9月分)の変更Ⅲ. マイナ保険証 など ※下記の画像をクリックすると、拡大画像が表示されます。
2024年8月23日 / 最終更新日時 : 2024年8月23日 やまもと事務所スタッフ専用 1分間スピーチ 『当たり前』にしてはいけないこと “オメラスってしっているか?” 私が大好きな俳優の西島秀俊さん主演のMOZUというドラマの中で敵役である長谷川博己さんが西島さんに投げかけたセリフです。この「オメラス」という言葉は劇中のキーワードとして度々登場します。 […]
2024年8月15日 / 最終更新日時 : 2024年8月15日 やまもと事務所スタッフ専用 緊急のお知らせ 臨時休業のおしらせ 平素よりご愛顧を賜り誠にありがとうございます。 さて、台風接近予報に伴い誠に勝手ながら、明日8月16日(金)を臨時休業と させていただきます。夏期休業が長くなり、ご不便をおかけいたしますが 何卒、ご理解賜りますよう宜しく […]
2024年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 やまもと事務所スタッフ専用 1分間スピーチ 社会保険労務士試験に向けて やまもと事務所に入所する前、職場や友人で社労士受験をする人は2人いました。 テキストを見ても分厚く、科目が多く、しかも苦手な社会保険、労災です。 給与明細書の差引支給額しか気にしない自分には絶対一生無縁と思っていましたし […]
2024年6月6日 / 最終更新日時 : 2024年6月6日 やまもと事務所スタッフ専用 事務所ニュース やまもと事務所 News69号を発行致しました。 やまもと事務所News69号を発行致しました。 どうぞご活用ください。 Ⅰ. 3つの手続きⅡ. 事務所行事紹介Ⅲ. 定額減税について ※下記の画像をクリックすると、拡大画像が表示されます。
2024年6月6日 / 最終更新日時 : 2024年6月6日 やまもと事務所スタッフ専用 1分間スピーチ 仕事中と平常時の呼吸のスピード 以前のスピーチでヨガと呼吸法について聞いた時に思い出した話があったので、改めて調べてみました。 私たちは無意識のうちに呼吸をしていますが、そのスピードは状況によって大きく変化します。 スポーツなど勝負事では心拍数が上がる […]
2024年5月17日 / 最終更新日時 : 2024年5月17日 やまもと事務所スタッフ専用 1分間スピーチ 心と身体のバランスを整える 最近の激しい寒暖差や気圧の変化、さらに過敏な方は一昨日あたりからニュースにもなっている太陽フレアによる磁気嵐の影響などでなんとなく体調不良を感じたりしていませんか? 最近はあまり聞かなくなった気もしますが、五月病ともよく […]
2024年4月15日 / 最終更新日時 : 2024年4月15日 やまもと事務所スタッフ専用 1分間スピーチ 自己効力感 日本では、1年のはじめのお正月よりも、春が「はじまり」の季節と感じられることがたくさんあります。新しい年度のスタートで、入学、進級、就職・・・事務所のなかを見渡しても、保育園に入園する、1年生になる、進級するなどなど・・ […]